メニュー
ホームページに戻る

PayPalショップポリシー

PayPalショップポリシー

最終更新日 2007年3月8日

以下の条項は、www.paypal.com ウェブサイトを通じてユーザーが自らのウェブサイトの情報を他のユーザーに紹介できる、PayPal ショップ機能の使用に限定して適用されます。

  1. ウェブサイト登録情報の正確性。PayPalショップの登録時に入力するすべての情報は、ウェブサイトのタイトル、説明、カテゴリ、その他すべての情報を含めて真実である必要があります。PayPal ショップに登録した情報に変更が生じた場合は、PayPal ウェブサイトを通じて速やかに情報を更新する必要があります。これに従わなかった場合には、お客様のウェブサイトに関する記載は PayPal ウェブサイトから削除され、また PayPal にウェブサイトを登録する資格を永久に失う場合があります。虚偽情報を提供した場合、PayPal アカウントがロックまたは解約されることがあります。お客様は、PayPal に対し、お客様の登録情報が正確であることを確認する目的で、手動による観察または「スパイダリング」などの自動検索テクニックを使用してお客様のサイトにアクセスする権利を付与します。PayPal は、お客様のサイトの正確さを監視するいかなる義務も負いません。
  2. 資格。
    1. 米国ユーザー。次の条件を満たす米国ユーザーは、ウェブサイトを PayPal ショップに登録する資格を有します:
      1. ユーザーが認証済みプレミアまたはビジネスアカウントを保有している。
      2. ユーザーの PayPal アカウントに登録済みのクレジットカードがある。
      3. ユーザーが PayPal マネーマーケットファンドアカウントを開設している。
      登録ショップの所有者が任意の時点で上記に記載した1つ以上の条件を満たさなくなった場合、そのウェブサイトは PayPal ショップディレクトリに掲載されなくなります。
    2. カナダのユーザー。次の条件を満たすカナダのユーザーは、ウェブサイトを PayPal ショップに登録する資格を有します:
      1. ユーザーが認証済みプレミアまたはビジネスアカウントを保有している。
      2. ユーザーが PayPal システムに 90 日以上登録している。
      3. ユーザーの売り手評価ポイントが 10 ポイント以上である。
      登録ショップの所有者が任意の時点で上記に記載した 1 つ以上の条件を満たさなくなった場合、そのウェブサイトは PayPal に登録されなくなり、ショップディレクトリにも掲載されなくなります。
    3. 米国またはカナダ以外のユーザー。米国またはカナダ以外のユーザーは、PayPal ショップに新しいショップを登録できません。既存ショップのあるユーザーは、自分のショップを掲載したままにできますが、ショップに変更を加えるにはカスタマーサービスに連絡する必要があります。
    4. ウェブサイトで PayPal による支払いを受諾している。このウェブサイトは、PayPal による支払いを受託している必要があります。お客様のウェブサイトを調査した結果、PayPal による支払いを受諾していないことが判明した場合、PayPal ショップディレクトリから削除される場合があります。お客様のウェブサイトが PayPal による支払いを受取る場合は、そのウェブサイトを PayPal ショップに再登録できます。
    5. その他。PayPal ショップに登録することにより、お客様は、お客様またはその事業についていつでも信用調査を行う権利を PayPal に付与します。PayPal は、理由のいかんを問わず、いつでも PayPal ショップディレクトリへのウェブサイトの掲載を取り消す権利を留保します。
  3. 情報を使用するためのライセンス。お客様は、お客様が PayPal に提供するウェブサイト登録情報の所有権を引き続き有しますが、当該情報を PayPal に提供することで、お客様は、PayPal ショップサービスに関連して情報を使用する許可を PayPal に与えることになります。具体的には、PayPalの「プライバシーポリシー」に従って、PayPalウェブサイトまたはお客様のPayPal取引に関連するメールメッセージにお客様のウェブサイト登録情報をコピー、公開および表示する非独占的、全世界的、永久的かつロイヤルティ無償のライセンスをお客様はPayPalに付与します。このライセンスは、お客様または PayPal の理由でお客様の PayPal ショップの会員歴が終了するとただちに終了します。
  4. 保証の否認。PayPalがウェブサイト登録情報を提示することは、そのウェブサイトまたはウェブサイトで提供されている一切の商品またはサービスを保証するものではありません。お客様の商品またはサービスに対するPayPalの保証を明示または暗示する一切の行為は、お客様のPayPalショップへの参加を直ちに終了する根拠となります。
  5. 違法なウェブサイト、または「PayPal 利用規定ポリシー」に違反するウェブサイトではないこと。第三者の知的財産を侵害する商品またはサービスの販売など、違法行為を推進または促進するウェブサイトは登録することができません。また、違法なウェブサイト、またはPayPalの利用規定ポリシーに記載されているルールに違反するウェブサイトは登録できません。そのような登録は、PayPal ショップへの参加の即時終了および PayPal アカウントの即時解約の根拠となります。また、上記のすべての行為は、お客様の Wells Fargo 基準および/または MasterCard/VISA 規制もしくはポリシーに対する違反となり、したがってお客様が保有するこれらの組織のカードアカウントの即時終了の根拠となります。当該終了の結果、MasterCard または VISA 取引銀行でのお客様の新規アカウントの登録が禁止される場合があります。

  6. PayPal に登録されたウェブサイトでの買物。ウェブサイト登録情報は、ウェブサイトの所有者によって提供され、PayPal は当該情報に含まれる一切の誤りまたは不実記載に対して責任を負いません。PayPal は、市場適性の保証および情報内容の正確さの保証を含めて、ウェブサイト登録情報に関連する一切の保証を明確に否認します。PayPal は、PayPal に登録された第三者ウェブサイトにおけるショッピングのセキュリティをいかなるレベルにおいても保証せず、また、これらのウェブサイトで提供される商品およびサービスの品質も保証しません。ウェブショッピングのセキュリティの詳細については、当社の「セキュリティに関するヒント」ページにアクセスしてご確認ください。
  7. 手数料。PayPal ショップへの掲載は無料です。将来、手数料を導入する可能性がありますが、お客様に予告なく変更することはありません。
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
  • 企業向けお問い合わせ
  • カスタマーサポート
  • 手数料
  • セキュリティ
  • アプリ
  • 加盟店
  • エンタープライズ(大企業)向け

  • 企業理念
  • PayPal Holdings Inc.
  • ニュースルーム
  • 求人情報

  • © 1999–2025
  • アクセシビリティ
  • プライバシー
  • Cookie
  • 規約
  • ご意見

ペイパルのマネーローンダリング、テロ資金供与防止対策、ならびに経済制裁措置への対応に対する取り組み

グローバルにサービスを展開する金融機関として、ペイパルはマネーローンダリング、テロ資金供与防止対策、ならびに経済制裁措置への対応を経営上の重要な課題と位置づけており、犯罪収益移転防止法を始めとするマネーローンダリング、テロ資金供与防止対策、ならびに経済制裁措置への対応に関する全ての法令や規制を遵守することに全力を尽くしています。ペイパルは、マネーローンダリング、詐欺行為やその他金融犯罪に関与する人に自社のサービスを提供しない方針を運用しております。このため、当社は疑わしい取引を検知し、阻止するための厳しいプロセスを有している他、外為法の遵守やグローバルな経済制裁措置への対応を行うために、お客様の口座を制裁対象者リストに対してスクリーニングを行っております。その一環で、お客様に対して本人確認書類のご提示を求めたり、法人や事業主のお客様に対しては事業内容の確認に資する資料のご提出を求めることがありますので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。